輪島市議会 > 2019-12-03 >
12月03日-01号

  • "農道" (/)
ツイート シェア
  1. 輪島市議会 2019-12-03
    12月03日-01号


    取得元: 輪島市議会公式サイト
    最終取得日: 2022-12-01
    令和 1年 12月 定例会(第3回)          第3回市議会定例会会議録          令和元年12月3日(火曜日)          (午前10時00分開会)出席議員(15人)   1番  古坂祐介         2番  門前 徹   3番  東野秀人         4番  下 善裕   5番  森 裕一         6番  西  恵   7番  一二三秀仁        8番  鐙 邦夫   9番  森 正樹        10番  漆谷豊和  11番  大宮 正        12番  椿原正洋  13番  上平公一        14番  玉岡了英  15番  坂本賢治---------------------------------------説明のため議場に出席した者の職氏名 市長                 梶 文秋 副市長                坂口 茂 総務部長               中山由紀夫 市民生活部長税務課長        中山 隆 健康福祉部長             田中昭二 産業部長               山下博之 建設部長               松瀬勝二 建設部技監              野口裕一 門前総合支所長兼禅の里づくり推進室長 宮下敏茂 上下水道局長             吉村正一 総務部総務課長            岡本文明 企画振興部財政課長          木下 充 健康福祉部福祉課長          毎田純子 産業部農林水産課長          坂下正浩 建設部土木課長            田川克彦 市立輪島病院事務長          河崎国幸 教育長                宮坂雅之 教育部長               定見充雄 教育参事教育委員会事務局教育総務課長                    冨水 聡--------------------------------------- △開会・開議・会議時間延長 ○議長(一二三秀仁君) ただいまから令和元年第3回輪島市議会定例会を開会いたします。 これより本日の会議を開きます。 本日の会議時間は、あらかじめこれを延長しておきます。---------------------------------------会議録署名議員指名の件 ○議長(一二三秀仁君) 日程第1、会議録署名議員の指名をいたします。 本署名議員に、森 裕一議員椿原正洋議員を指名いたします。---------------------------------------会期決定の件 ○議長(一二三秀仁君) 日程第2、会期の決定を議題といたします。 お諮りいたします。本定例会会期は、本日から12月18日までの16日間といたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     (「異議なし」というものあり) ○議長(一二三秀仁君) 御異議なしと認めます。よって、本定例会会期は16日間と決定いたしました。---------------------------------------議案上程議長(一二三秀仁君) 日程第3、本日市長から提出のあった議案第68号から議案第78号までを一括して議題といたします。---------------------------------------市長議案説明議長(一二三秀仁君) 市長から提案理由説明を求めます。 梶 文秋市長。     (市長 梶 文秋君登壇) ◎市長梶文秋君) 皆さん、おはようございます。 令和元年第3回市議会定例会が開会をされました。議員皆様方にはご多用の中、ご参集をいただきました。まことにありがとうございます。 本定例会に提出をいたしました議案のご審議をお願いするに当たりまして、その大要の説明に先立ち、現在の市政の状況につきまして、まずご報告を申し上げます。 初めに、大雨による被害について申し上げます。 10月12日、伊豆半島に上陸いたしました台風19号の影響により、西日本から東日本太平洋側を中心に激しい雨が降りました。各地で大雨特別警報が発表される記録的な豪雨となったところであります。 また、2週間後、10月25日には、低気圧の影響によって東日本東北太平洋側で非常に激しい雨が降り、台風19号と合わせますと死者98名、行方不明者3名の人的被害のほか、住宅の被害では8万9,000棟余りが大きな被害があったところであります。 この場をおかりいたしまして、お亡くなりになられた方々とそのご遺族に対しまして、謹んで哀悼の意を表しますとともに、被災された皆様方が一日も早い生活再建がなされますよう、お祈りを申し上げる次第であります。 次に、DINING OUTについてであります。 10月5日、6日の2日間、町野町金蔵におきまして野外レストランDINING OUT WAJIMA with LEXUS」が開催されまして、国内外から80名の皆様方にご来場をいただいたところであります。 ご来場いただいた皆様方には、世界農業遺産能登里山里海」の棚田を会場として、世界で活躍するトップクラスのシェフによる能登の食材を使用した料理を、また建築家であります隈 研吾氏が制作に携わった輪島塗の器で堪能していただき、「能登里山里海」で育まれた豊かな食や伝統文化を体感していただきました。 DINING OUTの開催に当たりましては、隈 研吾氏を初めといたします関係者皆様方や本市の漆器関係、また飲食、宿泊関係などの異業種の方々で構成されたグループ「わじまFUNCS」を初め、このイベントを支えていただきました皆様方が協力し、この事業全体を成功へと導いてくれたところであります。 「わじまFUNCS」の皆様方は、今回のイベント開催に大きな手応えを感じておられるとのことであり、「まちおこし自分たちの手で何とかしよう」とそういう意欲が改めて示されたものであります。 これを契機として、さらなる輪島ブランド力の向上や本市の新たな創造の価値を高め、市内外に本市の魅力を発信するため、官民一体となって取り組んでまいらなければならないと考えております。 次に、峨山道トレイルランについてであります。 10月6日に峨山道トレイルランが開催されました。ことしは全国から282名のご参加をいただき、羽咋市立邑知小学校から總持寺祖院までの約77キロメートルに及ぶコース、すなわち、その昔、羽咋の永光寺總持寺の住職を兼ねた峨山禅師が20年以上、毎日朝勤めのために往来した禅の古道を總持寺第二祖峨山禅師の遺徳をしのびつつ駆け抜けていただいたところであります。 次に、広域農道能登外浦4期地区椎木飯川谷区間の開通についてであります。 10月7日に、合併前からの事業でありました広域農道能登外浦4期地区の延長1,119メートルの椎木北浦トンネルを含む椎木から飯川谷までの1.4キロ区間が開通いたしました。 これもひとえに石川県初め多くの皆様方の格別のご支援、また地権者皆様方のご理解とご協力のたまものでありまして、この場をおかりいたしまして、厚く御礼を申し上げる次第であります。 この開通によりまして、門前地区南部山間地区におけるアクセスと安全性が格段に向上することとなり、残る2.8キロメートル区間椎木から千代までの区間の橋梁、トンネル、これらが完成をし、早期開通することは安全・安心の確保の面から非常に大切であり、引き続き国や関係機関にしっかりと要望活動を行ってまいりたいと思います。 これが完成いたしますと、宝達志水町から輪島門前町まで61.1キロメートルの全線が開通することとなるものであります。 次に、あぜのきらめきについてであります。 本市の冬の風物詩として定着いたしております「あぜのきらめき」につきましては、本年から増設をし、2万5,000個全てのペットボタルをピンク、緑、黄、青の4色が15分ごとに変化するタイプにリニューアルをいたしまして、来年3月15日まで幻想的な光で棚田を彩ります。 また、河原田川河口みなと橋から新橋までの両岸につきましては、安全確保景観向上のために輪島塗を連想させる朱色の木柵を整備するとともに、千枚田で使っておりました1,000個のペットボタルをこの木柵に設置をいたしまして、観光のさらなる魅力創出に取り組んでいるところであります。 10月27日には毎年恒例となっております「わじま里山里まつり」と「輪島ふぐまつり」が開催されました。このイベントに多くの来場者皆様方が訪ねていただき、大変にぎわったところであります。 次に、能登空港関西空港を結ぶ新規路線についてであります。 10月28日に新たな航空会社でありますジェイ・キャス株式会社が、能登空港関西空港を結ぶ路線について令和3年の秋に就航するという計画を発表いたしました。 この明るい話題につきましては、本市が進める交流人口の拡大や地域産業振興に大きな励みとなるものでありまして、大変喜ばしい限りであり、搭乗率が現在も好調な能登羽田便に加えまして、能登関西便の就航により関西圏域皆様方とのより一層の交流、さらには能登へのインバウンドの拡大が期待されるところであります。 なお、つい先日、11月29日には第1回関西石川人会が開催されまして、北陸新幹線を一日も早く大阪まで延伸させるべく、会場が大きく盛り上がったところでもあります。 次に、輪島市勢功労者表彰について申し上げます。 11月3日、自治、学術文化など本市の市勢発展に多大なご尽力を賜りました4名の皆様方と2つの企業の皆様方を顕彰するため、令和元年輪島市勢功労者表彰式を挙行いたしました。 改めましてこの場をおかりいたし、表彰の栄に浴されました皆様方の長年にわたるご功労に深く感謝を申し上げますとともに、心より敬意を表する次第であります。 受賞された皆様方におかれましては、本市の市勢発展のため、変わりませずご支援をいただきますようお願いを申し上げますとともに、一層のご活躍を祈念するものであります。 次に、天皇陛下御即位をお祝いする「国民祭典」について申し上げます。 11月9日に天皇陛下御即位をお祝いする「国民祭典」の祝賀式典が開催され、「奉祝まつり」には本市から「輪島キリコ祭り」のキリコ2基が輪島キリコ太鼓保存会輪島高洲太鼓保存会皆様方のお囃子に合わせ、東京輪島会会員皆様方のご協力によって内堀通りや皇居外苑に繰り出し、天皇陛下の御即位をお祝いいたしました。 天皇陛下におかれましては、昨年8月の皇太子時代に本市をご視察いただき、それぞれのご視察先市民の方々の話にも深く耳を傾けられ、慈愛に満ちたおおらかな表情でお言葉をおかけになり、市民皆様方に大きな感動を与えていただいたところであります。 特に、白米千枚田をごらんになられた際、棚田の水利方法に大変ご関心を寄せられ、そのことがとても印象に残っております。 このたびの御即位に当たりまして、謹んでお祝いを申し上げますとともに、天皇皇后両陛下の今後ますますのご健勝と皇室の一層のご繁栄をお祈り申し上げるところであります。 11月17日には「かにまつり」が開催されました。天候にも恵まれ、例年に増して大変多くの皆様方にお越しいただき、輪島の味覚を堪能していただいたところであります。 次に、ホテルルートイン輪島東館「和蔵」についてであります。 11月27日にマリンタウンにおきまして、ホテルルートイン輪島東館「和蔵」が開業いたしました。 開業に当たりまして、永山勝利会長を初めといたします関係者皆様方の大変なご尽力によってこの「和蔵」が無事、開業の日を迎えられましたことはこの上ない喜びでありまして、改めて心から御礼、感謝を申し上げる次第であります。 この「和蔵」開業によりまして、ルートインの部屋数は102室増加することとなり、本館と合わせますと計222室、最大399名が宿泊可能となったところであります。 このことは本市が進める滞在型観光を後押しし、市街地にぎわい創出に大きく寄与するものでありまして、マリンタウンを中心とした新たな飲食店の出店や市街地における空き店舗の活用にも大きく弾みがつくのではと期待をいたすところであります。 次に、包括連携協定の締結について申し上げます。 11月29日に、本市と輪島郵便局町野郵便局門前郵便局、この3局は市内全体で13局あるそれぞれの配達等を行っている大きな3局になりますけれども、この3局と包括連携協定を締結をいたしました。 この協定につきましては、お互いに人的資源の交流を行い、知的あるいは物的資源有効活用を図りながら、包括的な連携を推進することにより、地域社会の発展と人材育成に寄与することを目的といたしておりまして、それぞれが持つ知的財産を生かし、さまざまな効果を上げてまいりたいと考えております。 また、この間の明るい話題といたしまして、日本航空高等学校石川が金沢市で開催されました北信越地区高等学校野球大会の決勝で惜しくも敗れましたけれども、来年春の選抜高等学校野球大会への出場に準優勝という立場で大きな弾みをつけたものと考えております。 加えて、同校のラグビー部におかれましても、全国高等学校ラグビーフットボール大会が石川県予選におきまして、15年連続15回目の優勝を果たされ、今月27日から東大阪市花園ラグビー場で開かれる全国大会への出場を決めました。 さらには、11月には門前高等学校ソフトボール部が長野県上田市で開催されました北信越高等学校新人ソフトボール大会で8年ぶりの優勝を果たしました。 この両校の活躍は、市民に大きな喜びを与えるものであり、心からお祝いを申し上げます。 それでは、今回提出いたしました議案につきましてご説明を申し上げます。 今回提出いたしましたのは、予算補正に係る議案が2件、条例新規制定に係る議案が1件、また条例の一部改正に係る議案が6件、その他の議案2件の全体で11件となります。 まず、議案第68号及び議案第69号につきましては、令和元年度の一般会計及び国民健康保険特別会計予算補正に係るものでありまして、その主な内容についてご説明申し上げますと、まず、防災行政無線整備事業に関する補正であります。 平成9年から運用してまいりましたアナログ方式防災行政無線デジタル方式にと更新し、携帯電話も活用した多様な情報伝達手段で的確に災害情報を伝達できる防災情報伝達システム整備するため、13億6,300万円の債務負担行為を設定いたしました。 次に、インバウンド対策事業といたしまして、市内の観光地を訪れます訪日外国人旅行者皆様方の「まちあるき」の満足度向上を図るため、複数の言語を表記する観光案内標識整備翻訳用タブレット端末整備河井浜や袖ヶ浜の公衆トイレを洋式化するために必要となる経費を計上いたしました。 次に、都市再構築戦略事業補正について申し上げます。 都市計画道路本町宅田線の未着手区間であります中央通りから高校前通りまでの整備につきましては、引き続き用地買収を進めるとともに、一部工事に着手するため、債務負担行為を含めまして5億8,790万円を計上いたしました。 なお、工期の関係あるいは今年度内の事業完了が困難であるため、この予算について繰越明許費の措置も今回あわせてお願いするものであります。 次に、漆芸美術館収蔵庫整備事業補正であります。 輪島漆芸美術館における収蔵庫につきましては、令和3年の開館30周年を目指して増設をするため、実施設計を進めてまいったところであります。今般、建築工事に着手するとともに、新たに展示スペースを設置するため、債務負担行為を含めまして必要となる費用について計上をいたしたところであります。 これらのほか、国の人事院勧告に準じた給与改定措置につきまして、本年8月7日に、人事院勧告を行い、この勧告に準じた改定を行うとともに、必要となる予算について計上いたしたところであります。 これらの結果、一般会計における補正予算額は6億9,415万1,000円となりまして、補正後の額は216億6,949万4,000円となるものであります。 また、特別会計における補正予算額は2,620万8,000円となりまして、補正後の額では84億1,961万9,000円となっております。 こうした一般会計特別会計企業会計など全会計の補正予算額合計額では7億2,035万9,000円となりまして、総合計額では393億3,961万5,000円となるものであります。 続きまして、予算以外の議案についてご説明を申し上げます。 まず、議案第70号でありますが、輪島予算の執行に関する市長調査等の対象となる法人を定める条例の制定についてであります。 本市が出資する法人経営状況に関する情報の透明性向上を図るため、地方自治法施行令規定に基づきまして、市長が議会に対して、それら法人経営状況の報告を行う法人対象範囲をこれまでの出資割合が50%以上の法人から出資割合25%以上の法人へと拡大しようとするものであります。 次に、条例の一部改正に係る議案であります。 議案第71号から議案第73号までにつきましては、国の人事院勧告に準じ、職員の給与につきまして、この勧告に準じた改定を行うとともに、市長、副市長教育長並びに市議会議員皆様方期末手当につきましても、これらに準じてそれぞれ引き上げを行う関係条例改正であります。 次に、議案第74号につきましては、輪島災害弔慰金支給等に関する条例の一部改正についてであります。 災害弔慰金支給等に関する法律等の一部改正に伴いまして、災害援護資金の貸し付けを受けた方の収入または資産の状況についての報告等に係る規定整備を行うものであります。 議案第75号及び第76号につきましては、輪島ケーブルテレビ放送施設条例の一部改正について及び輪島移住促進住宅条例の一部改正についてであります。 ケーブルテレビ使用料移住促進住宅の家賃につきましては、地方自治法規定に基づく督促手数料として徴収ができない債権となっておりますが、これらの使用料などの督促における適正な事務処理を確保するために、今回関係規定整備を行おうとするものであります。 続きまして、その他の議案について申し上げます。 まず、議案第77号につきましては、町及び字の区域の変更についてでありまして、町野町東大野及び寺地地内における土地改良事業の施行に伴い、町及び字の区域の変更を行おうとするものであります。 次に、議案第78号でありますが、三井町洲衛地内におきます市道路線の認定についてでありまして、道路法規定に基づき、議会の議決をお願いしようとするものであります。 以上が今回提出いたしました議案の主な内容であります。何とぞご審議をいただきまして、適切なるご対応を賜りますようお願いを申し上げます。 なお、本庁舎整備工事等に関する請負契約の締結に係る議案及び人事案件につきましては、後日追加提案をいたしたく、あらかじめご了承いただきますようお願いを申し上げます。 以上でございます。 ○議長(一二三秀仁君) 提案理由説明は終わりました。--------------------------------------- △休会の件 ○議長(一二三秀仁君) 日程第4、休会の件についてお諮りいたします。あす12月4日から12月9日までの6日間は、議案等調査のため休会いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     (「異議なし」というものあり) ○議長(一二三秀仁君) 御異議なしと認めます。よって、12月4日から12月9日までの6日間は休会することに決しました。--------------------------------------- △閉議 ○議長(一二三秀仁君) 以上で本日の日程は全て終了いたしました。 次会は12月10日午前10時から会議を開きます。 本日はこれにて散会いたします。          (午前10時27分散会)---------------------------------------          (参照議事日程(第1号)                           令和元年12月3日(火)                           午前10時開議 日程第1 会議録署名議員の指名   第2 会期の決定   第3 議案第68号から議案第78号まで       一括上程       提案理由説明   第4 休会の決定---------------------------------------                             発総第220号                             令和元年11月26日 輪島市議会議長 一二三秀仁様                             輪島市長 梶 文秋     令和元年第3回輪島市議会定例会における説明員の委任及び嘱託について(通知) 令和元年12月3日招集に係る令和元年第3回輪島市議会定例会における説明員として、次の者を委任及び嘱託したので通知します。                   記---------------------------------------委任した者               嘱託した者                     教育委員会 副市長      坂口 茂               宮坂雅之                     教育長 総務部長     中山由紀夫      教育部長    定見充雄 企画振興部長兼             教育参事兼 企画課長兼               教育委員会          田方利彦               冨水 聡 広域行政連絡              事務局 室長                  教育総務課長 市民生活部長兼             教育委員会 税務課長兼    中山 隆       事務局     川端雅博 納税対策室長              生涯学習課長                     教育委員会 健康福祉部長   田中昭二               橋爪朱文                     事務局文化課長                     選挙管理委員会 産業部長     山下博之       事務局書記長  岡本文明                     (兼任) 建設部長兼 土木課能越道              監査委員 建設推進室長兼  松瀬勝二               上加政伸 都市整備課港湾             事務局長 利活用推進室長                     農業委員会 建設部技監    野口裕一       事務局長    坂下正浩                     (兼任) 門前総合支所長 兼禅の里づくり  宮下敏茂 推進室長 上下水道局長   吉村正一 総務部総務課長  岡本文明 総務部          平岡 広 防災対策課長 総務部監理課長  中村義男 企画振興部          木下 充 財政課長 企画振興部          牧戸広和 放送課長 市民生活部          村田直之 市民課長 市民生活部          藤田健市 環境対策課長 健康福祉部          毎田純子 福祉課長 健康福祉部          紙谷広光 健康推進課長 産業部          坂下正浩 農林水産課長 産業部          華岡一哉 漆器商工課長 産業部観光課長  永井一成 建設部土木課長  田川克彦 建設部          中前 豊 都市整備課長 市立輪島病院          河崎国幸 事務長 会計管理者兼          白藤真然 会計課長---------------------------------------会期予定表              令和元年第3回輪島市議会定例会                会期予定表                               (会期16日間)日次月日曜開議時刻摘要112月3日火午前10時開会、会議録署名議員の指名、会期の決定、市長提出議案上程提案理由説明
    (全員協議会)24日水午後1時30分休会(議会運営委員会)35日木 休会46日金 休会57日土 休会68日日 休会79日月 休会810日火午前10時質疑、質問911日水午前10時質疑、質問(委員会付託) (予算決算委員会)1012日木午前10時休会(総務文教委員会、予算決算総務文教分科会) 休会(産業厚生委員会、予算決算産業厚生分科会)1113日金 休会1214日土 休会1315日日 休会1416日月午後3時 午後3時30分 午後4時休会(議会運営委員会) 休会(全員協議会) 休会(予算決算委員会)1517日火 休会1618日水午前10時 午前11時 午後2時(議会運営委員会) (全員協議会) 委員長報告・質疑、討論、採決、閉会...